【備忘録】RPGツクール製のゲーム起動時に「プロフィール エラーが発生しました」と表示される場合の対処方法。

ツクール製のゲーム作品を起動時にこんな表示が出てきたことはないだろうか。
「プロフィール エラーが発生しました」
ゲームは無事に起動したのに、エラーメッセージが表示されて煩わしいだろう。
今回は、そんな煩わしいエラー表示を無くす対処方法を紹介する。
RPGツクールとは
RPGツクールは、KADOKAWAから発売されている、RPG(ロールプレイングゲーム)を作成できるゲーム制作ツールのシリーズである。プログラミングの知識がなくても、マップ作成・キャラクター設定・イベント作成などをGUIベースで行い、オリジナルのRPGを作ることができる。
エラーの詳細
今回は「プロフィール エラーが発生しました」というエラー表示に対応していく。
プロフィール エラーが発生しました

エラーが表示されるとこのようなメッセージウィンドウが表示される。
このエラーは、ゲーム起動時に表示されることが多い。
対処方法#1
RPGMVフォルダ内にある、Web Dataファイルを削除する。
C:\Users\※ユーザ名\AppData\Local\KADOKAWA\RPGMV
まずは、上記のパスを開く。
※ユーザ名は、自分のアカウント名である。

その中にあるWeb Dataファイルを削除する。
これでゲーム起動時にエラーが表示されなくなったら成功だ。
しかし、私の場合は成功しなかった。
対処方法#2
ゲームフォルダ内にある、package.jsonを書き換える。
まずは、ゲーム内フォルダを開く。

その中にある、package.jsonをメモ帳で開く。

{
"name": "",
"main": "www/index.html",
"js-flags": "--expose-gc",
"window": {
"title": "",
"toolbar": false,
"width": 816,
"height": 624,
"icon": "www/icon/icon.png"
}
}
上から2行目にあるnameというキーの値に半角で適当に文字を入れる。

{
"name": "name",
"main": "www/index.html",
"js-flags": "--expose-gc",
"window": {
"title": "",
"toolbar": false,
"width": 816,
"height": 624,
"icon": "www/icon/icon.png"
}
}
私の場合は、nameと入力し、”name”: “name”,にした。
編集後は保存してメモ帳を閉じる。
これでエラーが表示されなくなったら成功だ。
このやり方で私の場合は成功した。
これでゲーム起動時にエラーが表示されなくなったら成功だ。
おそらくこの方法が一番成功率が高いだろう。
まとめ
いかがだっただろうか。
無事に、エラーメッセージの表示はされなくなっただろうか。
このエラーは正直直さなくても大した問題にはならない。
しかし、エラーを消すことで、不安感は取り除けたのではないだろうか。
ぜひ試してみてくれ。
コメントはこちらから